top of page
AdobeStock_514879201.jpeg

障がい者雇用企業向け
​サービス

障がい者雇用をテレワークで変革、企業の障がい者雇用を加速する「BPaaS サテライトOasis」

shutterstock_2285192493.jpg

私たちは、企業の障がい者雇用を加速するB PaaS サービス「サテライトOasis(オアシス)」で企業向けに法定雇用率達成と障がい者雇用促進を支援

弊社の事業を通じて、障がい者の社会進出を促進します

障がい者雇用をテレワークで変革
企業の障がい者雇用を加速する

企業の障がい者雇用支援 B PaaS
サテライトOasis(オアシス)
による
オンライン型サテライトオフィスで、身体障がい者も含めた障がい者雇用を支援
 

プラットフォーム提供だけでなく、福祉業界での導入実績をもとに独自の支援プログラムで安定就労障がい者だけで自走するチームとしての『戦力化』を実現
 

※BPaaS(Business Process as a Service)とは、特定の業務プロセス全体を外部企業へアウトソーシングするクラウドサービスのことです。

在宅就労

支援

自宅での安定的な
作業環境を提供して
場所に捉われない
雇用を実現

定着支援

障がい者の特性を理解しメンタルケアを実施、安定し働ける職場構築を支援

業務構築支援

障がい者が担当する
業務の適切な切出しを実施
業務構築を支援

企業の障がい者雇用における3つの課題

障がい者雇用を進める上で、企業が直面する主な課題は以下の3点です。

障がい者雇用の

合理的配慮が難しい

01

障がい者が快適に働ける
環境構築を行うことが重要

image35.png

適切な業務切り出しができない

02

障がい者の特性に応じた適切な

業務を割り当てることが必要

image36.png

職場定着が難しい

03

継続して働ける環境を

整えることが重要

image37.png

これらの課題を解決することにより、障がい者が働きやすい環境を整え、企業の障がい者雇用を加速することができます。

サービス説明

サービス説明

在宅就労支援プラットフォーム
Oasis

場所にとらわれす、どこにいても、心地よくメンバーとコミュニケーションができるバーチャル・プラットフォームです。

特徴

list_.png

場所にとらわれず、どこからでも就労可能な
バーチャルオフィス

list_.png

障がい者に優しいインターフェース
(心理的安全性の担保)

list_.png

勤怠管理機能付きで、働き方が可視化できる
在宅就労支援に特化したSaaS

導入企業

logo.png

現在 20の障がい者就労支援施設(のべ200人)の
障がい者がOasisを利用し就労しています。

figure_oasis_01.png

働く場所の選択肢を​提供

figure_oasis_02.png

サービスのご提供スキーム

障がい者の在宅就労支援の経験豊富なスタッフが伴走支援。専門スタッフによるフォローアップにより、
障害者雇用の定着率を向上させ、企業の雇用管理の負担を軽減いたします。

オンライン・サテライトオフィス

skeem_edited.png

提供サービス

在宅就労支援

定着支援

業務構築支援

オプション
採用コンサルティング

利用者を『障がい者のみ』と限定いたしません。休職明けの従業員様(手帳未取得者含む)のリワークなど、専門的な支援を貴社のあらゆる従業員様に対し幅広くご活用いただくことが可能です。

定着支援

サービス利用開始より一定期間、アセスメント面談を含む模擬業務と研修を実施します。
当事者の成長、早期の戦力化を支援します。

模擬業務実施

scheeme_01.png

健康管理

scheeme_02.png

サポート内容のすり合わせ

scheeme_03.png

フォローアップ面談

scheeme_04.png

セルフマネジメント研修

scheeme_05.png

コミュニケーション研修

scheeme_06.png

キャリア形成相談

scheeme_07.png

報告会開催

scheeme_08.png

利用者を『障がい者のみ』と限定いたしません。休職明けの従業員様(手帳未取得者含む)のリワークなど、専門的な支援を貴社のあらゆる従業員様に対し幅広くご活用いただくことが可能です。

業務構築支援

切り出しができそうな業務をヒアリングしていき、最適な業務構築をサポートします。

service_01.jpg

ご参考:在宅就労で対応可能な業務例

以下は在宅就労にて対応可能な業務の一部候補となります。

01

請求書発行

請求書発行のサービスを提供しています。簡単な手続きで高品質な請求書を作成し、決済の自動化やセキュリティ対策が万全であるため安心。コスト削減にも貢献します。

02

作業手順書・管理表の作成

お客様の要望に合わせた手順書・管理表を作成いたします。業務プロセスの最適化や効率化に貢献し、品質向上や業務負荷の軽減を協力しながら、実施致します。

03

データ入力・整理

正確かつ迅速にデータを入力・整理いたします。手作業によるデータ入力から、また、入力後のデータの整理も行い、ビジネスに必要な情報を簡単に取り出すことができます。

04

メール対応・日程調整

メール対応のサービスを提供しています。スタッフが、お客様からの問い合わせやお問い合わせに迅速かつ丁寧に対応いたします。また、メールの分類や管理も行い、返信や対応のスピードアップに貢献。

05

その他面倒な業務全般

クライアントニーズに合わせて様々な業務を実施する事が可能です。

例)リサーチ・会食先手配・プレゼント選定

table_01.jpg

利用のメリット

障がい者が安心して働き続けられる環境づくりと、企業にとっても安定した業務運営の両立が実現します。

自宅で安心就労

01

障がい者が自宅から

安心して働ける

AdobeStock_373122210.jpeg

定着支援で安定雇用

02

メンタルケアや職場定着支援により、安定した雇用が実現できる

名称未設定のデザイン (2).png

業務効率の向上

03

業務の適切な切り出し支援により、業務効率の向上が期待できる

上向きのカーブ
photo_01.png

ブックオフグループ特例子会社ビーアシスト株式会社
元代表取締役社長 永谷佳史氏が顧問に就任

障がい者雇用支援事業の急成長に柔軟かつ迅速に対応する事業基盤構築強化のため、2025年3月1日付にてブックオフグループ特例子会社ビーアシスト株式会社 元代表取締役社長(現ブックオフグループホールディングス株式会社 内部監査部長) 永谷佳史(ながたに よしひと)氏を顧問として招聘いたしました。

​永谷 佳史氏略歴
1990 BOOKOFF1号店オープニングスタッフ
1995 ブックオフコーポレーション株式会社入社  船橋市場店     店長
1996 直営一課統括マネージャー
1998 取締役社長室長兼株式公開担当
1999 取締役直営事業部ゼネラルマネージャー
2002 リサイクルプロデュース(株)常務取締役
2005 小山孝雄経営研究所(株)常務取締役 経営コンサルタ ント

2007 ブックオフコーポレーション株式会社 内部統制整備室 ゼネラルマネーシャー
2009 管理本部副本部長 兼内部統制推進室長

2010 総務部長 兼ビーアシスト(株)代表取締役社長
2018 ブックオフグループホールディングス(株)総務部長
2021 (株)ミンナのミカタHD 社外取締役
2021 内部監査部長(現任)
2024 (株)ミンナのミカタHD 顧問(現任)
2025 (株)エクステンシブル 顧問(現任)

お客様の声

voice_01.png

愛知県 / B型事業所 

oasisがあることで利用者が安心して自宅から仕事に取り組むことができます。集客にも役立っており定員オーバーするほど集まっています。

提供プラン

プラン A

業務切り出しはできているお客様向け

在宅就労+定着支援

価格:お問い合わせください

プラン B

業務切り出しからお願いしたいお客様向け

在宅就労+定着支援+業務構築支援

価格:お問い合わせください

※在宅就労支援プラットフォームについては、最大同時接続数30名までとさせていただきます。それ以上の場合は、別途お見積りとさせていただきます。

※定着支援については、最大5名までの支援とさせていただきます。研修コンテンツ提供、週1回の定期面談、月次報告を含ませていただきます。5名以上の場合は別途お見積りとさせていただきます。

※業務構築支援については、2か月間の稼働が含まれております。対象部署は1-3部署とさせていただきます。マニュアル作成は別途お見積りとさせていただきます。

※最低利用期間は、1年間とさせていただきます。

資料請求/無料相談

Oasisサービス紹介資料を無料でダウンロードいただけます。

今すぐ、障がい者雇用の新しい形を無料で相談できます!
無料トライアルのご相談、サービスについてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。

スクリーンショット 2024-04-10 015226.png
スクリーンショット 2024-04-10 015040.png

資料請求・無料相談

フォーム申請後にメールが送られますので

​ご確認をお願いします。

bottom of page